《私のやりたい100のこと》
2.『私のやりたい100のこと』とは!? 書き方とルール/2025
『私のやりたい100のこと』とは!? 書き方とルール/2025
こんにちは サチです。
このページを開いていただきましてありがとうございます。
さっそくですが
『私のやりたい100のこと』って何!?
それって何のため!?
どうやってやればいいの!?
私としても思うところがあったりなかったり・・・
そもそも、これってなんで始めた!?
などなど
ちゃんと継続できるように
ルール&取説 を
私の備忘録 としても
しっかりと書き記しておこうと思います。
■きっかけは
『私のやりたい100のこと』の一番最初の記事は
96.女子力アップに努める
美肌効果・夏バテ予防に『赤紫蘇シロップ』を初めて作ってみた
でした。
夏真っ盛りのちょっと手前。
梅がスーパーで売り出された少しあと。
その時の私は、世界で唯一無条件に私を愛して守ってくれた父に続いて母を亡くし、50年近く信頼していた姉と弟は、母を捨てただけでなく、遺言書に名前を書かれないような事をしておきながら、当然のように 遺留分減殺請求をしてきました。
いいんです。
「支払いは、厄払い」
と誰かが言っていました。
そんな言葉を運よく耳に出来たことに感謝して、せっせと支払いを済ませました。
でも、実家に籠城し、いっこうに家を出ようとしない、母に寄生し続けた無収入の弟。
意味不明な警察沙汰を数回起こしているので、火事などになってご近所様にご迷惑をかけては困る。
私の弁護士と相談のうえ、強制退去命令を出してもらう裁判を起こすことになりました。
「裁判は時間がかかります。でも、必ず解決します」
私の弁護士から、このように言われましたが、恐ろしくのらりくらりの毎日。
その間にも、固定資産税と家の保険を支払い続け、いったいこの先はどうなるのか、不安でしかありませんでした。
母のために介護退職したはずが、義父の病気が発覚し、当然のように”長男の嫁である私” が “私の都合” などガン無視で利用されることになり、そのまま仕事に就く事が出来なかった私は、母のために取った 整理収納アドバイザーと福祉住環境コーディネーターの資格をもとに起業を決意し、区役所で紹介してくれるインキュベーションオフィスを契約するために、2件目の内見に行くところで、東京がロックダウンとなりました。2020年春のことです。
仲良くなった区役所の起業支援課の担当者さんから電話があり
「サチさんごめんね。東京がロックダウンになった。ご紹介する物件をお見せする事が出来なくなった」
私は、仕事をしないでも食っていける専業主婦ではありません。
新しく仕事を見つけるのも困難。
起業をする事も出来ないなんて。
あー・・・
八方塞がりだ。
どうやって生きていこう・・・
そんな時
ふと、娘が
「だったら、じぶんのやりたいコトをリストアップしてやってみたら!? 時間はあるんでしょ?」
んんん、、、
時間はあるね。
無駄にね(T_T)
『じゃあ、20個ほど、リストアップしてみるかな』
私の頭の中にあったのは、モーガン・フリーマン と ジャック・ニコルソンの映画「最高の人生の見つけ方」でした。
この映画の中の “リスト” は、20個も無かったよね・・・
「20個なんかじゃダメだよ!!!」
『え!? じゃ、いくつ!?』
「100個でしょ」
100って・・・
*この時の娘とのやり取りには不思議な出来事があったのですが、それは別途、記事にしますね。
この時、主人は週末になると義理実家へ出かけていきました。
主人の弟の嫁(義理妹)が「アニ(義理妹は主人のコトをこう呼んでいました)は、お母さんのところでお姉さんの悪口言ってるよ」と。
そうでしょうね。
私はずっと孤独でした。
お金をかき集めて弁護士をお願いし、紙きれ1枚で私は自由になるはずだったのに。
私の弁護士が言っていました。
「人は変わりませんよ。この手続き、本当に終わりにしていいんですね?」
それから数年が経ちましたが、弁護士の言う通り「人は変わらない」なのね。
子どもたちはとても信頼できる存在でしたが、彼らを頼って負担をかけるようなコトは絶対にしたくない。
*義理妹は私たちを離婚させたかったようでした。じぶんの思う通りにするつもりで主人一族をたらし込んでいたものの、私だけが引っかからなかったから。次男の嫁でありながら、長男の嫁の”座”が欲しくて仕方なかった。この後「お姉さん、アニと離婚しちゃえば」と言いました。墓穴を掘った彼女はその後自ら落ちていき、主人親族から見向きもされなくなりましたけど。
私が ”~であるべき” で都合よく使い続けられた辛い人生を、子どもたちには絶対にさせない。
いままでどこで生きていけばいいのか分からずに “根無し草” のようだった私に、母は “家” を残してくれました。
その “家” のお陰で、私はやっと居場所ができた。
“家” はまだ私の手元に戻ってきていないけど、その時まで時間はありそうだ。
だったら『私のやりたい100のこと』をリストアップしてみようかな。
『私のやりたい100のこと』の当初のタイトルは
「死ぬまでにやりたい100のこと」でした。
■準備するもの
- ペン🖊
- 紙(ノートがおススメかな)
これから考え出す『私のやりたい100のこと』は、100個の やりたいコト をリストアップするわけです。
相当な数なので、同じ項目を繰り返す場合があります。
きっちり100個のやりたいことを引っ張り出すためにも、ぜひ
紙
をご準備ください。
できれば、紙っ切れではなく、ノートのような存在感のある物で。
たった数ページしか使わないかもしれませんが、100円ばかり出費をしませんか?
100均でノートを買って!!!
スマホのメモでいいじゃない!?
ダメです。
持ち歩きには、スマホのメモ機能は抜群ですが、リストが長いので
一目で見るコトが出来ない
ノートも同じです。
大抵は、1ページで約35行。
見開きページで70項目の記載が出来ますが
100でない!!!
ノートの1ページを縦半分に折れば、片ページだけで70項目。
見開きの反対側半分を使えば、100項目が記載できるはず。
■ルール
“100” リストアップする
『私のやりたいコト』でしょ!?
だったら “100個” くらい簡単だよ。
だって、いままで “否定” の中での生活だったからね。
それが「じぶんのやりたいコト」を書きだすなんて、願ってもないことなんじゃないの?
\超簡単/
ところが・・・
30個ほど出したところで、止まってしまいました。
でも “100個” です。
なんで100個なの!?
別に出るだけでいいじゃない!?
いえいえ。
100個です。
もしも「明日が無い」と分かったら「やり残したコト」って何だと思う!?
あれもやりたかった、これもやりたかったって、出てこない!?
この時の私は、自己肯定感が皆無で
(そりゃそうだよ “まずは否定される” が日常でしたから)
何が「じぶんのやりたいコト」など、考える習慣 がなかったからです。
ワクワクを書きだす
どうしていいか分からなくなってしまったら、こちらをのぞき見してみてください。
こんなもんですwww
1.『私のやりたい100のこと』 2025年のリスト
「明日が無くなる」までにやりたい
だけではなく
ワクワクするコト
ニヤニヤするコト
やってみたいコト
叶えてみたいコト
憧れていたコト
諦めていたコト
あーなりたいコト
こーなりたいコト
100個です。
100項目を絞り出します。
リアルに思い描く
いくつ書き出せたでしょうか。
ここで重要なポイント
それは リアルに思い描く です。
例えば
62.好きな本を読む
であったとしたら
気に入った何かの本を手に取り、ニヤニヤしながら、じぶんだけの時間を満喫しているじぶんを思い描く。
具体的に、本棚に積読されている本があるなら、その1冊を手に取って、読んでいるじぶんの姿を思い描いてみる。
例え、多忙過ぎて時間がないのでその本が読めない状況であったとしても、トイレに行くつもりの数分ならば、その本を手に取る、もしくは、トイレで用をたしながら、好きな本を読んでいる じぶんを想像 することは出来るはずです。
その本を読んでいるじぶんを想像する時
どんな場所で読んでいる?
どんな服を着ている?
何に座っているの?
テーブルにコーヒーは置いてある?
コーヒーの良い香りがするよね。
静かな場所で、誰にも邪魔されずに読み続けているよね。
リストアップした1つ1つを リアルに想像します。
えーっ!!!
100個もリアルに想像など出来ないよ!!!
私はリストアップするのに、30個が限界でした。
100個を縛り出すのに、1週間ほどかかりました。
1個出たら、それをまじまじと想像する。
そうすれば、たいしたコトでは無いはずです。
もしも、100個が一度に書き出すことが出来たなら、それをリアルに想像することも簡単に出来るはず。
数字のマジックに騙されてはいけません。
毎年見直す
私は毎年更新されています。
分かりやすく言うと、状況が変わる。
どんなに状況が変わっても、やりたいこと は変わりませんが
それでも、あの時には良いと思ったけれど、いま考えるとそれほどでもない。
もしくは、腑に落ちない。
いまのじぶんには合わない。
そう思ったモノは、迷わず削除 します。
でも、リストの枠は 100 です。
100個の枠は必ず埋めます!!!
やりたいことが100個以上になった場合は!?
\101から増やしましょう/
素敵♡
■取説
前説
これは、私自身が2020年に始めたコトです。
最初は、娘の何となくの言葉からです。
その後、これは単なる時間つぶしのリストアップではないコトが分かりました。
上記に書いたとおり、私は嫁に来て以来、幸せだった記憶は子どもとの時間だけで、私自身の私らしさをいかに踏みにじって生きて来た時間でした。
心のよりどころの両親は亡くなり、家を出るにしても資金を稼ぎ出すコトも出来ず、ただ辛いだけの毎日。
私には熱心に頼る宗教はありません。
神様は、私の大事な人を連れて行ってしまったから信じない。
*ごめんね神様。この時は真剣にそう思っていたから。
占いも信じない。
*そんなもんで人生が好転するはずがなかろうが、と思っていたし。
でもこの時は
神様だろうが、占いだろうが、スピリチュアルだろうが、風水だろうが、今の私を変えられるなら変えてくれ!!!
どうだ、変えられるのか!?
そんな気持ちだったんです。
でもね。
占いは統計学
*神様からの言葉などではなく、古くから伝わる統計学なのだと思います。ゲッターズ飯田さんが言ってましたwww
スピリチュアルは、目に見えない世界。
見えないからと言って、無い分けではない。
人は、じぶんが理解出来ないモノを “悪” と判断して “怖がる” という状況になりがち。
ところが、私自身はイギリスでがっつりと、このスピリチュアルに触れてしまうことになりました。
それでも・・・だったのですが、いまは、点だったものが結びつき「あ~、こういうコトなのかもね」くらいには思えるようになりました。
風水も統計学では!?
風水は環境哲学と言われています。
「水まわりをキレイにしていなと幸せが入ってこない」とか。
これって “水まわりにはカビは生えやすく、そうすると思わぬ病気になりがち” ということを昔から人が言い伝えたのではないかと。
“気” “開運” も、その人の気持ちと行動で成り立っているモノです。
私を助けてくれるモノなら、なんでも取り入れていくよ。
だって、誰も助けてくれないんだもの。
それよりも、私の周りには、私の足を引っ張るヤカラばかり。
そんな奴らに負けるわけにはいかないの。
だって、私の人生だからさ。
そんな感じで始まっております。
これは、私が長年やってみた です。
2025年のリストは、2020年当初から多少は足したり引いたり変わっていますが、ほとんどは変えていません。
どうですか。
実は、なんとなく書いたコトが叶っていたりします。
「やりたいコトを100書き出せ」には意味がない
ある時、私のSNSのストーリーか何かに、こんな動画が流れてきました。
“開運” とか “啓発” などのセミナーの宣伝だったか・・・
よく “やりたいこと100を書き出せ” とかありますが
こんなモノには意味がありません!
なぜなら、100個も書き出して
叶うはずがないからです。
叶いもしないコトを書き出して
落胆するだけだからです。
これって、何を言っているか分かりますか?
“このセミナーはヤバい” です。
だって 叶うはずない と断言してしまっている
人の可能性など、私は無限だと思います。
あり得ないようなコトも、叶ったりするんです。
それを 否定することから始める ようなところは
どうなんでしょう。
このツボを買えば開運間違いなし
とでも言うのでしょうか(T_T)
だいたい、私はどうでしょう。
嫁に出たものの、義理実家から虐げられて、頼りの主人はがっつり義理実家寄り。
次男の嫁に誰もが騙されて利用され、そこから逃げ出したくても私には資金がない。
ところが、私は次女なので全く想像もしていなかったものの、母が家を残してくれた。
充分なお金があるわけではないけれど、その家をどうにか修繕すれば、私はそこで余生を生き延びられる。
そんなコトを始めたら、義理妹にたらし込まれていた主人が気づき、義母も気づき、親族までが実は事実をそれぞれが気づいていたというコトになり、私は何もしていないのに、まわりが勝手に動き出しました。
“100” の意味
“ともだち100人できるかな” という歌をご存知でしょうか。
昔からある子どもの歌です。
『100』という数字は、キリ番 の中の キリ番
縁起を持たせた特別な使い方をされていると思います。
「100の意味」と検索すると
「多い、たくさん、もろもろ、様々」
“ともだちたくさん” ってことですよねwww
その他には
お百度参り「神様に願いを聞いてもらうために神社で100回お参りをする風習」
さらに
100のエンジェルナンバーの意味は?
あなたの直感は正しいと伝えています。自分の直感を信じて、その通りに行動をしてください。
*エンジェルナンバーについては、こちらで記事にしています。面白いです♪
目標設定の時に根拠なく100で設定してみると必ず何かが起きるはず!という、これまた根拠なきバロメーターとしての数字なのです。
という 100理論を唱えている方もいらっしゃいます。
100という数字には「100%」というくらい、何かを叶えるという不思議なおまじない や、願い が込められた数字であるのかもしれません。
100リストの目的
《自己肯定》
この『私のやりたい100のこと』の 100リスト を書き始めたときは全く理解していなかったのですが、あとから気が付いたことです。
私はデザイン学校へ行き、内装設計デザインの仕事をしていました。
それって
いかにじぶんの個性を発揮して素敵なモノを作り出す仕事
と思ってやっていました。
ところが、結婚したら途端に
「デザインなどくだらない」
主人も主人の父親も、デザインの次の工程で働く仕事をしていたので デザイナーに使われる という立場で、意味不明なやっかみを持ち続けていたようです。
「英語もしゃべるな、勉強するな」
結婚したら、イギリスに移住するはずが、いざ結婚してみると
「そんなこと出来るはずがないだろう」と、非常識人間扱い。
私がやってきたコト、私が望んでいたコトの全否定からの全拒否。
私から離婚を切り出すには、両親を悲しませることになる。
「これは嫌われて、相手から離婚を切り出させるしかないね」
と姉はいましたが、主人が私を手放すはずがない。
私(嫁)は便利だから
それでもどうにかしないと、と思い、私は 私を封印する をしたのです。
私さえ我慢すればいいんだよね。
それのしっぺ返しが子どもに出るコトになりました。
こんな 自己否定しかない生活を長年やっていた私 に
自己肯定感 を与えてくれたのが、この 100リスト でした。
ただ、ワクワク、ニヤニヤしながら、やってみたいコトをリストアップする。
《想像力》
私は想像力が豊かな人だと思います。
・・・というよりも、そのように訓練されてきたんです。
デザイン学生のときからね。
さらに、人よりも 裏からモノを見る力は得意だったかも!?
これは、設計の仕事をする方なら誰でもそうですが
頭で想像する椅子を作りたい場合
それを
上から見た様子
下から見た様子
横から見た様子
を図面に書かなければならないから。
目の前にある現象は、神様に願っても、リストを100個あげても、けっして叶うことはありません。
それをリアルに想像することによって、それの 疑似体験 をするんです。
疑似体験に何の意味があるの? と思いますよね。
疑似体験
この言葉のそのまま
そっくり真似をした体験をする。
それを繰り返していると、それが当然のようになっていって、いつかそうなってしまう、という仕組みです。
そんなもん、あるはずないやろ~
と、思う人はそこまで。
え~、面白そう。ダメ元でいいからやってみよ
と、思う人は、1歩踏み出したよね。
人の可能性に蓋をするのは、じぶん自身です。
誰かが横で言ったとしても、それを受け入れるかどうかは
じぶんの判断 だから。
だからこそ
想像力を豊かにしてじぶんの可能性を信じて進む
をおススメしたい。
追記:想像力の欠落が何をもたらすか
義理妹です。
主人一族に私と同様、嫁として来た。
当初から好き勝手なコトをやっていましたが、義理両親は元より、誰も彼女を指摘する人はいませんでした。
その結果がいま。
主人一族は彼女のわがままを許しっぱなしで甘やかされていたにも関わらず、彼女のやったコトは、主人と弟(彼女の夫)を仲違いさせただけでなく、主人一族を苦しめる結果になり、当然それが一族の中でも明白になって、彼女は親族関係から見向きもされなくなりました。
何がいいたいかと言うと
「そんなコトしていると、大きな間違いを起こすぞ」
という想像が、なぜ出来なかったか!?
じぶんの思い通りにやっている時は調子が良くて、お金を貯め込むことも出来たでしょうが、彼女が親族に配りまくっていた菓子折りは、いまや何の効力もなくただの無駄。
周りは大人の対応はしますが、信用も信頼も無くなった、ということです。
これは彼女が望んでいた未来ではないはず。
・・・って、コレを望んでいたとしたら恐ろしい・・・
《言霊》
私は 神様を信じない と言いました。
でも、ここで言う 神様 って、二通りある。
どこだかにいらっしゃる神様。
神殿などに、その象徴として物理的な形をおいでます方(形がない場合もあり)
その一方で
何かを思い通りにしようと 神様 という単語を使ったモノの言いよう。
神様がバチを当てるよ!!!
みたいな
*神様がバチを当てるのではなく、じぶんの行動がそのまま返ってくるよ、ってコトじゃない!?
しかし 言霊 という言葉があります。
言霊【ことだま】
言葉に宿る霊の意。古代の日本人は言葉に宿る霊力が,言語表現の内容を現実に実現することがあると信じていた。言霊の信仰によって言葉を積極的に使って言霊をはたらかせようとする考えと,言葉の使用をつつしんだり避けたりする考えとの二つの面がある。日本では和歌において言霊の思想がうけつがれ,のちの時代にまで影響を与えた。
百科事典マイペディアより引用
良い言葉も、悪い言葉も、口から吐き出された言葉は、実現する方向へ突き進む、ってコト。
あ~ダメだ!!!
と言っていれば、あ~ダメだ、の人生になり
きっと大丈夫♡
と言っていると、けっこうどうにかなる、ってコト。
私がそうです。
母からもらった実家。
当初は私1人でリノベーションをやっていました。
1人では出来ない作業、私の腕力では無理な場所などがあるわけで、それでも「絶対にどうにかなる」と思っていたら、当初は私が出来ない場所は、大工さんをお願いするつもりでしたが、飯を食わせるだけでOKな 主人が手伝ってくれるコトに。
叶えたいコトをしっかりと思い描くコト
それを言葉にするコト
言霊 という言葉があるなら、ぜひ私の願いを言霊にして、実現化してもらおうじゃないですかっ(‘ω’)//
《書き出すこと》
この記事を書くにあたり “書き出すこと” と検索してみたことろ
「ブレインダンピング」
Brain(脳)の中をdump(捨てる)
頭の中にあるものを書き出す行為
「ジャーナリング」
書く瞑想
一定時間、紙に書き出して心を整えること
書き出すだけで思考によはくができ、集中力が高まるのです
だそうです。
私は子どものころ、日記を書いていました。
日中モヤモヤしていたことが、文字にすることで
「あ~なんだ、そうなんだ」
と、どうということがないと理解出来たり、許すことが出来たり。
いろいろな方が、いろいろなコトを言われています。
参考になるので、ぜひ検索してみてください。
■まとめ
- ペンとノートを準備する
- じぶんがやりたいと思うことを100個リストアップする
- 1つ1つをリアルに想像する
- 毎年更新する
■最後に
これはあくまでも 私のやり方 です。
私は『私のやりたい100のこと』をリストアップしてどうなったか。
それは、私のリストの埋まり具合を見ていただければ明白。
残念ながら、2020年から2021年初旬の記載はしていますが、それからは リノベの家の工事 が始まったことで、このブログはしばらく放置されておりました。
リストには記載されていなくても、すでに叶っているものも結構あります。
これから少しづつ埋めていきますね。
少し前のことですが、このリスト以外での 私のやりたいこと を、娘の旦那くんへ言ったところ
「サチさん!!!(彼にお願いしてこう呼んでもらっています)これ全部をやろうとしたら、大変すぎますよ!!!」
知ってる(‘ω’)//
これを旦那くんへお話した時から、さらに “リノベの家で畑をやる” も追加されているからね!!!
出来ない
にするのか
大変だけどヤル
にするのか
どうやら、2025年は、大きな出来事が起こるとか。
毎年言われていることかもしれませんが、それをどう乗り越える?
ってさ・・・
私にしたら、いままでも、相当多くの荒波を乗り越えてきたからね(ΦωΦ)
ちょっとやそっとじゃ、驚かないよ。
さらに、今年は 私の年 です。
ここ数年で出来なかったコトを形にしようと。
出来る出来ないではなく、やってしまおうと。
だって、今の私は “いま” しかないからね。
私の日常はこんなです。
ぜひ見てください!!!
チャンネル登録もお忘れなく♡
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました
👋 サチ 👋